業界最大級 2,000 件以上の請求実績! 精神疾患専門の障害年金申請代行センター

ブログ


メールで共有する
このページを印刷する
公開日:2022/10/03
  最終更新日:2022/10/04

「年金事務所で伝えた初診日」の確認が厳格化か

「年金事務所で伝えた初診日」の確認が厳格化か

社会保険労務士精神保健福祉士の小西です。

最近、認定調書の【事務連絡】の項目に「事前確認」「請求事跡 有・無」が新たに追加されました。「事前確認」に関しては別の機会に書きますが、今回は「請求事跡 有・無」を取り上げたいと思います。

認定調書の「請求事跡 有・無」

先にお断りしておくと、「請求事跡」の意味を正確に理解しておりません(間違っていたら申し訳ございません)。ここでは「請求事跡」=「相談事跡(依頼者が年金事務所に伝えた初診日)」と同義として考察しますので、どうかご了承ください。

さて、2年程前のブログ「初診日の下調べは入念に」で年金事務所に伝えた初診日(相談事跡)と、請求時の初診日が異なる場合は、初診日を変更したことに合理性がなければ返戻却下となる可能性について触れました。

初診日の下調べは入念に

当時は「審査の業務フローに事跡確認が加わった」程度の認識でしたが、公文書相当である認定調書に項目追加されたことは、厳格化していることが窺われます。
この流れは不正防止の観点だとは思いますが、誤解など悪意なく初診の時期を間違えることはよくあることです。特に精神障害を抱えている方にとって、10年以上前の年月を思い出すことは難しいでしょう。

当社では、相談事跡を確認しており、それと異なる初診日で請求する際には、調査資料や主張をまとめた「初診日に関する申立書」を準備しています。その効果かはわかりませんが、初診日が認められず却下となったことはありません。

年金事務所に相談する際は、予め医療機関へ初診日を確認しておくことがベストですが、異なる初診日を伝えてしまった場合は、専門の社労士に相談することをお勧めします。

代表 社会保険労務士 小西
小西 一航
さがみ社会保険労務士法人
 代表社員
社会保険労務士・精神保健福祉士

初回のお電話で、ギモン解決!

専門家の対応で、具体的に障害年金手続きがイメージできる!

着手金0円 / 完全成果報酬制

全国対応無料相談専用ダイヤル

0120-918-878

受付時間 平日9:00~17:00