業界最大級 3,000 件以上の請求実績! 精神疾患専門の障害年金申請代行センター

公開日:2025/02/20
  最終更新日:2025/02/20

もうすぐ春ですよね?

こんにちは。加賀です。
ようやく日が伸びてきて、午後5時の空が真っ暗でないことに安心を覚えるこの頃です。

今日は2月20日、春分の日の1ヶ月前、つまりまもなく春がやってくるということで合ってますよね?

おととしのブログ(冬に抗う)でも書いたとおり、本当に冬が苦手で嫌いです。

冬に抗う


3月になると、たとえそこまで気温が上がっていなくても
『春が!春がきた!!やっと冬が終わる…!』
と嬉しくなります。
こころなしか気分も晴れやかで、物事を前向きに捉えられる感じがします。

さて、繰り返しになりますが、今日は2月20日です。まだ冬です。
しかし、1ヶ月後が待ち切れないので、私だけ春分の日を前倒しました。

春分の日には、ぼたもち・桜餅・赤飯などをいただくことになっていますので、それにならいます。
せっかくなので、WEB担当のキセがブログ(歯医者さんとまんじゅう)で紹介していたお団子やさん【立花】へ行ってみました。

歯医者さんとまんじゅう

巻き寿司やみたらし団子などおいしそうな商品が並んでいて目移りしてしまいますが、今日の目的は春分の日のお団子なので。

ぼたもち代わりのおはぎ。

桜餅(厳密には道明寺ですが)。

塩漬けされた桜の葉の味や香りから春を感じますね。
春の訪れに心の底から感謝して、おいしくおいしくいただきました。

本当の春まであと少しです。

年金アドバイザー 加賀
加賀
さがみ社会保険労務士法人
 横浜オフィス所属
年金アドバイザー

初回のお電話で、ギモン解決!

専門家の対応で、具体的に障害年金手続きがイメージできる!

着手金0円 / 完全成果報酬制

全国対応無料相談専用ダイヤル

0120-918-878

受付時間 平日9:00~17:00