業界最大級 3,000 件以上の請求実績! 精神疾患専門の障害年金申請代行センター

公開日:2025/02/27
  最終更新日:2025/02/27

もらい野菜で常夜鍋

湘南平塚オフィスの畠山です。

先日実家に帰った際、庭の野菜を持って行って良いとのことで
大根とほうれん草をもらってきました。
野菜が高い時期なので欲張って
大根を5本とほうれん草を
スーパーのMサイズのビニール二袋分いただきました。

自宅に帰り、大根はさておいて、
いざ、ほうれん草で思いつくのは胡麻和え、お浸し…炒める?くらいでした。
ゆでて冷凍するにしてもさばききれないな、と調べていたら
「常夜鍋」のレシピを見つけました。
豚肉とほうれん草を水や酒、だし少々で煮て
ポン酢で食べるというもので
毎晩食べても飽きない鍋と書いてありました。

この時期は鍋にする頻度が高いのですが
ほうれん草を入れた事はないので
いつもと違って新鮮な感じでいいかも、と
とりあえず作ってみたところ
シンプルですが、すごく美味しくて
3日連続で常夜鍋となりました。

すごく楽にできて最高なのですが、
まだまだ野菜が高いですよね。
今回はもらった野菜だからできるという
ところもありました。

また、実家でほうれん草をいただいた際には
作ってみたいと思います。

畠山
畠山
さがみ社会保険労務士法人
 湘南平塚オフィス所属
精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士

初回のお電話で、ギモン解決!

専門家の対応で、具体的に障害年金手続きがイメージできる!

着手金0円 / 完全成果報酬制

全国対応無料相談専用ダイヤル

0120-918-878

受付時間 平日9:00~17:00