業界最大級 2,000 件以上の請求実績! 精神疾患専門の障害年金申請代行センター

ブログ


メールで共有する
このページを印刷する
公開日:2022/08/25
  最終更新日:2022/08/25

夜のジョギング

夜のジョギング

平塚オフィスの金子です。

最近、健康のため、夜に軽くジョギングをするようにしています。

普通の服装で走っていると
不審者だと思われてしまうかもしれないので、
ジャージを購入しました。

耳にはイヤホンをセットし、お気に入りのラジオを流します。

夜は車通りもなく、人もほとんど歩いていないので、
気楽に走ることができます。
体に負荷をかけ過ぎるとよくないので、
疲れたらウォーキングに移行します。

気がつくとほとんどの時間がウォーキングなので、
カッコつけてジョギングと呼んでいるだけのような気がしますが
心身共にリフレッシュできるので、
煮詰まったときにオススメです。

ちなみに、運動のためにと
Switchの「リングフィット」を購入したのですが、
かなり激しめの運動が多くてヘトヘトになってしまうので、
いつの間にか遠ざかっております。

夜走っていると気づくのですが、
昼間よりも動物が活動的です。
猫がすごく多いのですが、
ときにはイタチなのかタヌキなのかよく分からない動物が
横切ることもあります。

コウモリはよくみかけますが、
一度、フクロウらしき鳥を遠くに見かけたこともあります。

さらに、ある日川を覗くと、川の底全体がうごめいているように感じました。
よくよくみると、大量のザリガニが寸分の隙間もなく詰まっていました。
次の日以降、こんな光景をみかけたこともないので不思議です。

三日坊主で終わらせず、長続きさせたいので、
夜のジョギングはほどほどに行っていこうかと思います。

精神保健福祉士 金子
金子
さがみ社会保険労務士法人
 湘南平塚オフィス所属
精神保健福祉士

初回のお電話で、ギモン解決!

専門家の対応で、具体的に障害年金手続きがイメージできる!

着手金0円 / 完全成功報酬制

全国対応無料相談専用ダイヤル

0120-918-878

平日9:00~18:00 
土日祝9:00~17:00

無料オンライン相談予約