平塚オフィスの川島です。
今年はいろいろなことがある1年でした。
わたしの5大ニュース!を考えてみました。
「第5位! 不気味な横浜駅」
4~5月頃のコロナによる緊急事態宣言中、横浜駅地下街が
あまりにも人気がなく、恐怖を感じることもありました。
いつもと違う、あり得ない光景って、恐ろしいものですね。
「第4位! 読書習慣、始めました」
コロナによる自粛中など、時間ができたことをきっかけに
「読書メーター」というサイトに読んだ本を登録していました。
毎月10冊以上の本を読み、今までで一番、本を読みました。
「第3位! 在宅生活から施設入居へ」
保佐人として支援している方が、急遽、施設入居となりました。
施設に入居するまで~本入居~その後の安定まで、
数か月間に及ぶ葛藤があり、お互いに非常に苦しい時期でした。
・・・あまり明るい話題がないですね。次に期待です・・・
「第2位! 転職に揺れる川島家」
今年は私のみならず、夫も同時期に転職しました。
新しい生活リズムに慣れるまで、ワサワサしていました。
今では平塚駅から山を眺めることが日課です。紅葉してるー。
「第1位! すみっコバスに乗る!」
「すみっコぐらし」というキャラクターのラッピングバスに
とうとう乗ることが叶いました!!
*鶴見駅始発で、来年も走るそうです。
バスの外装だけではなく、バスのシートもすみっコ柄、
バス内の広告も全てすみっコ、壁にはすみっコシールが貼られ、
すみっこ盛りだくさんの1台です。
この他にも、今年はいろいろなことがあり、
まさに「密」な1年でした。
来年は、来年も、良い1年になりますように!

- 川島 薫
- さがみ社会保険労務士法人
横浜オフィス所属 - 社会保険労務士・社会福祉士