平塚事務所の稲元です。
あまり大きな声で言うことではありませんが、
言わせてください。
私は非リア充です。
(※非リア充・・・リアルが充実していない勢、言い換えるとネットが充実している勢)
つまり、
- 大勢でわいわいするのが苦手
- 1日中部屋で過ごすのをいとわない
- 3食冷凍食品で無問題
- 友だちはYouTube
- 風呂でもYouTube
- 寝るまでYouTube
我ながら、なかなかざんねんな生活スタイルです。
しかし
これは、目下、日本の現況において、
思ってもみなかったスキルになっております。
「外出自粛」がまったく苦ではないのです。
むしろ、いつもどおりの日常を送っていたら、なぜか自粛になっています。
思い起こせば、
かつて、リア充に憧れ、歯を食いしばって彼らの真似事をしたことがありました。
慣れないクラブに行くも、踊れずみじめな思いをしたり、
他大学の学園祭に行ってみるも、何のドラマも起こらなかったり、
飲めない酒をがぶ飲みし、気を失って救急車で運ばれたり。
あれから幾年
時代は大きく変わりつつあります。
非リアであることに負い目を感じる日々はおわり
私は、
今こそ胸を張り、前を向き、プライドを持って
非リア充シップにのっとり
これからも正々堂々、閉じこもることを誓います。

- 稲元 大志
- さがみ社会保険労務士法人
横浜オフィス所属 - 社会保険労務士有資格者